電気・電子部品の信頼性と安全性に関する技術者を育成
テクノアカデミー「e-ラーニング」

テクノアカデミーは技術者の皆様ひとりひとりの成長を目的に心のこもった学びの場を目指します。

電気製品(家電製品、情報通信機器、産業機器、車載等)と
電気・電子部品の安全性と信頼性に関する知見や技術をお伝えします。

テクノアカデミー「e-ラーニング」は、
オンラインでご視聴いただける動画とテキスト冊子をセットにしたオンライン講義です。

学びを深める3つの特徴

オンラインで視聴可能

パソコンやタブレット、スマートフォンなどからいつでも視聴が可能です。集中して最後までご視聴いただきたいという想いから、視聴期間を設けさせていただいております。

講義内容のスライドPDF

​講義で使用しているスライド資料のPDFをダウンロードすることが可能です。印刷してメモを書き込みながら視聴することで学びが深まります。

テキスト冊子を送付

ご受講される方には、お手にとって読むことができるテキスト冊子をお送りいたします。講義を振り返ることができ、さらに深い内容を学ぶことができます。

このような方におすすめの講義です

講師プロフィール

渡部利範
博士(工学)・技術士(電子・電気)

私は、35年間、電子機器や産業機器の設計支援、品質管理、電子部品の信頼性や安全性を専門としてきました。

キヤノン(株)品質本部 製品安全技術部にて事務機、医療機、半導体製造装置等の製品安全性、品質、信頼性に従事してきました。

2007年にキヤノンを早期退職して技術士事務所を開設、翌年に(株)テクノクオリティーを設立し起業しました。

​ ・技術コンサルタント
・日本能率協会セミナ講師
・高度ポリテクセンタの講師
・経済産業省製品安全対策優良企業表彰制度の審査員(2009年~2023年)
などを務めております。

技術者の教育機関テクノアカデミーを設立し、 先人の知見、私の経験を紹介して幅広い活動を目指しています。

よくあるご質問

Q.講義の視聴期間はどのくらいですか?

A.3ヶ月間となっております。期間中であれば何回でも視聴が可能です。

Q.講義の動画はどのように視聴すればいいですか?

A.ご注文完了後、お客様専用の動画視聴ページのURLをお送りします。インターネットに接続されたパソコン、タブレット、スマートフォンなどでいつでも視聴することができます。

Q.スライドPDFやテキスト冊子はいつ受け取れますか?

A.スライドのPDF冊子は、ご注文完了後に動画視聴ページのURLと一緒にメールでお送りいたします。
テキスト冊子は、ご注文時のご住所宛に郵送にてお送りいたします。

ご購入はこちら